Vol.189女性リーダー育成の鍵は「上司」である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ グロービスNEWS ◆◆  -明日を創る人を、創る- GLOBIS-
https://gce.globis.co.jp/column/mail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━東日本地区Vol.189 (2015.11.27)━

いつもお世話になっております。

「上司は部下の裏返し」と人事部の方々から伺うことがありますが、同じ
ように、「女性リーダーが育たないのは、上司が育てられないから」という
構造があるようです。

そのことに気づき、上司層向けの取り組みに着手されている企業はいったい
どのくらいあるのでしょうか? (続きは編集後記へ)


┏━━CONTENTS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】【グローバル人材育成セミナー】グローバルNo.1のチャレンジ
        ~ブリヂストンに学ぶグローバルな人・組織づくり 
【2】【読み物】コンサルタントの視点 新着!
   「女性リーダー育成の3つの壁③ 組織の理解の壁」(吉岡 恵)
【3】【無料セミナー・体験セッション】1月開催のご案内
【編集後記】女性リーダー育成の鍵は「上司」?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


───────────────────────────────────
【1】【グローバル人材育成セミナー】グローバルNo.1のチャレンジ 
        ~ブリヂストンに学ぶグローバルな人・組織づくり~
———————————————————————-

組織のグローバル化は国・文化の異なる「海外」との接点におけるチャレンジ
の連続です。
本セミナーでは、タイヤ業界で世界No.1、社員の7割が外国籍というグローバル
企業、ブリヂストンで、全世界の人材育成を統括される江渕泰久氏をスピーカーに
お迎えし、グローバルな人・組織づくりのチャレンジをお話しいただきます。
先進企業だからこそ知るグローバル化のリアルな課題や困難とは。その乗り越
え方とは。前半は江渕氏の講演、後半は弊社モデレータとの対談形式で、会場から
の質問もお受けしながら進行いたします。
人・組織のグローバル化に取り組まれる皆さまにとって、今後の方向性へのヒ
ントと前に進む勇気を得られるものと存じます。ぜひご参加ください。

◆12/3(木) 14:00~16:30
 ⇒お申込み・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20151203


───────────────────────────────────
【2】【読み物】コンサルタントの視点 新着!
   「女性リーダー育成の3つの壁③ 組織の理解の壁」(吉岡 恵)
———————————————————————-

女性リーダー育成に特徴的な難所とその乗り越え方を、弊社がこれまでお手伝い
した事例を元に考察する大好評ブログの第3弾は、「組織の理解」の壁に注目
します。女性リーダーが活躍するために本人の頑張り以外に必要なものとは?

 ⇒詳細:https://gce.globis.co.jp/column/20151124.html

 

───────────────────────────────────
【3】【無料セミナー・体験セッション】1月開催のご案内
───────────────────────────────────

◆1/20(水)14:00~17:00
 人材育成プログラム策定術セミナー【初級編】 
         ~戦略的人材育成プログラムの策定手法とは~
 ⇒お申込み・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20160120


◆1/28(木)14:00~17:00
 ミドルのリーダーシップ開発
 ~リーダーシッププログラム体験セッション~
 ⇒お申込み・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20160128


───────────────────────────────────
【編集後記】女性リーダー育成の鍵は「上司」?
───────────────────────────────────

3回にわたって連載してきた「女性リーダー育成の3つの壁」が完結しました。

 https://gce.globis.co.jp/column/20151124.html

「人選」「モチベーション」「組織理解」という3つの女性リーダー育成の壁、
そしてその乗り越え方の現場レポートはいかがでしたでしょうか? 
お役に立ちましたら幸いです。

その中でもふれられていた、上司の啓発などの取組みの実態を、
弊社の女性リーダー育成関連セミナーへのご参加者にアンケートで
うかがってみました(回答数52)。結果は

「女性管理職を増やすための上司にあたる層の啓発」に関して、
   取り組んでいる   25%
   取組みを計画中   52%
   予定なし      23%

で、4分の3以上の企業で「上司への取組み」をやらなくてはいけないと認識
されていますが、半数以上はまだ着手されていないという結果となっています。

お取組みに着手している25%も、望ましい進捗が得られないお悩みを抱えておら
れるところが多いのではないでしょうか。
聞くところによれば、日本GE(ゼネラル・エレクトロニック)では、女性部下と
上司がペアで研修に参加し、上司の意識と行動を変革する取組みを行っている
そうです。先進的な経営で知られるGEですら、女性リーダー育成は自然に任せて
いないというところに、上司向け、あるいは組織全体で女性リーダーを育成する
取組みの重要性が浮かび上がります。

今月は、折しも女性活躍推進の先端企業、資生堂における育児支援制度の
ネクストチャレンジが発表され、注目を集めました。女性を含めた多様な
人材をいかに組織の成果創出に結びつけるかという足の長い議論を弊社も
お手伝いして参りたいと思います。(辻田)

▼大好評「女性リーダー育成の3つの壁」(連載完結):
  第1回 「人選の壁」
  https://gce.globis.co.jp/column/20150619.html


▼女性リーダーの育成を任されている方(女性社員の上長)向け
 育成プログラム:
 https://gce.globis.co.jp/service/gol/lineup/human/#module11


コラム/レポート TOP