Vol.259ROIC経営成功のカギは「人・組織づくり」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ グロービスNEWS 2021.9.29◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨今、「ROIC」や「ROIC経営」が注目されています。
ROICの浸透には人・組織の行動変容が必要であり、ROIC経営成功のカギは人材育成にあるのです。今回は、人材育成担当者が知っておくべきROICの基礎知識や人材育成への活用のポイントをご紹介します。財務や会計に関して苦手意識をお持ちの方にも、わかりやすく解説いたします。

人材育成担当者が知っておきたいROICの基礎 

それでは、今月のグロービスNEWSもお楽しみください。

━━CONTENTS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.【GLOBIS 学び放題 掲載情報】東洋経済オンラインに掲載されました
 HondaがGLOBIS 学び放題を採用した理由
 〜4万人超の従業員を対象とした自律型研修制度〜
2.【研修導入事例】株式会社大創産業様
 トップダウンから脱却し、自律自考のできる次世代リーダー集団の育成
3.【GLOPLA LMS導入事例】株式会社リクルート様
 研修業務効率の改善とデータの活用が生み出すリクルートの新しい人材開発・組織開発
4.【セミナーレポートご紹介】世界の潮流を地政学とジオテクノロジーから考える
5.【無料オンラインセミナー】10月開催情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

─────────────────────────────
1.グロービス学び放題 掲載情報】東洋経済オンラインに掲載されました
 Hondaがグロービス学び放題を採用した理由
 〜4万人超の従業員を対象とした自律型研修制度〜
─────────────────────────────
「100年に一度の変革期」とされる日本の自動車産業において、「2030 年ビジョン」を定め変革に取り組まれている本田技研工業様。そのカギを握る人材育成でも新たな取り組みを進め、従来の画一的な階層別研修を廃止し、自主自律型の研修体系の構築しているそうです。
同社がどのような人材育成を目指しているのか、お取り組みの内容を受講者インタビューと共にご紹介しています。

東洋経済オンライン『HondaがGLOBIS 学び放題を採用した理由』

(※外部サイトに接続します)

10/20(水)オンライン開催 GLOBIS 学び放題説明会

─────────────────────────────
2.【研修導入事例】株式会社大創産業様
 トップダウンから脱却し、自律自考のできる次世代リーダー集団の育成
─────────────────────────────
社長交代を機に「2030年までに事業規模を2倍にする」という大きな目標を掲げている株式会社大創産業様。管理職層への理念浸透と経営スキル向上の取り組みを行っていらっしゃいます。
本取り組みにおいてグロービスは、幹部研修の企画運営サポートを担い、またGLOBIS 学び放題を全社導入いただきました。導入の背景と課題、研修実施後の具体的な社内変化について、お伺いしました。

研修導入事例:株式会社大創産業様

─────────────────────────────
3.【GLOPLA LMS導入事例】株式会社リクルート様
 研修業務効率の改善とデータの活用が生み出すリクルートの新しい人材開発・組織開発
─────────────────────────────
株式会社リクルート様は、2021年4月に組織統合し、全従業員約1万6000人の研修環境構築を進めていらっしゃいます。そこで、研修管理の一元化、オペレーション工数の削減を目指しGLOPLA LMS(※)を導入いただきました。導入の背景から導入後の具体的な変化、そして今後の展望について、お伺いしました。

GLOPLA LMS導入事例:株式会社リクルート様

▼GLOPLA LMSの活用事例やサービスについて知りたい方は・・・

9/30(木)オンラインセミナー 新世代型LMS「GLOPLA LMS」のご紹介
〜GLOPLAで実現する「人材育成業務の効率化」と「社員の主体的な学習」〜
 

(※)GLOPLA LMSは、直感的に操作できるデザインとこだわりぬかれた機能により、
集合研修や動画学習、e-learningなどさまざまな研修の一元管理を簡単に実現できる研修管理システムです。

────────────────────────────
4.【セミナーレポートご紹介】世界の潮流を地政学とジオテクノロジーから考える
────────────────────────────
新型コロナパンデミック等の影響で、今後の企業を取り巻く環境は未来予測が非常に困難になっています。本セミナーではJSR株式会社小柴名誉会長をお迎えし、世界の潮流を捉えるために、益々重要になってくる地政学の観点を、どのように企業経営や中長期の戦略構築に反映させていくかを考えました。
経営者が持つべき視座や時間軸についても示唆を得られます。ご一読ください。

【セミナーレポート】世界の潮流を地政学とジオテクノロジーから考える

────────────────────────────
5.【無料オンラインセミナー】10月開催情報 
────────────────────────────
人事担当者・人材育成担当者の方を対象とした無料セミナーをご用意しております。
多くの方のご参加をお待ちしております。

<注目セミナー>

◆活躍ゴールで考える内定者フォロー 採用から入社後まで一貫性を持った施策設計のポイント
内定者フォロー施策を検討されている時期ですが、その施策は内定辞退を防止するだけのものでしょうか?内定辞退せずに入社したとしても、入社後に活躍する人材にするためには、施策ありきではなく、目的を考え、手段を合わせていく必要があります。内定者フォローを採用~入社後の活躍まで繋がるプロセスの一つとして検討してみませんか?

・10月12日(火)14:00~15:30開催:申込はこちら

◆その他開催予定セミナー:一覧・申込はこちら


コラム/レポート TOP