Vol.203事業統合後に現場の議論が噛みあわなくて困っています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ グロービスNEWS ◆◆  -明日を創る人を、創る- GLOBIS-
https://gce.globis.co.jp/column/mail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━東日本地区Vol.203 (2017.1.25)━

いつもお世話になっております。グロービスNEWS事務局久米です。

本年最初のメールマガジンです。
本年も皆様にとって有意義な情報をご提供していきたいと考えておりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。

本号では「事業統合後の組織運営」における読み物や各種セミナーのご案内を
中心にお届けします。

┏━━CONTENTS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】【読み物】人材育成お悩み相談室(連載)
       「事業統合後に議論が噛みあわなくて困っています」
【2】【開催間近!初春カンファレンス(無料)】
    将来を創るハイ・ポテンシャル人材を如何に発掘し、引き上げるか?
【3】【グローバルセミナー(無料)】
        「グローバル人材育成プログラムの策定術」のご案内   
【4】【WEBセミナー(無料)】 2月開催のご案内  
【5】【お知らせ】2016年度採用担当者アンケート~GMAP事務局より~
        「採用現場での課題!見極めに苦戦する能力とは」

【6】 編集後記   
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
【1】【読み物】人材育成お悩み相談室(連載)
                「事業統合後に議論が噛みあわなくて困っています」           
———————————————————————-
こんにちは。人材育成のお悩み解決をサポートする人材育成コンシェルジュの辻田です。
本連載では、弊社に寄せられる様々な人材育成担当者のお悩み、疑問に、人材育成の
プロである弊社コンサルタントがお答えします。

今回のご相談者は、複数の事業を統合した新組織における「議論の噛み合わなさ」に
ついてお悩みです。統合会社や事業再編後の企業などで、出自の異なるメンバーが
それぞれ一定数いる組織をどう束ねるかは経営陣や人事にとって大きな課題です。

今回、お悩みにお答えするのは弊社コンサルタントの麻生(あさお)です。
経営統合の現場経験もある麻生の提案は実にシンプル。
言葉や考えの「違い」を前提に、それを埋めるための思考やコミュニケーションこそが
重要だと言い切ります。

 ⇒詳細はこちら:https://gce.globis.co.jp/column/20170120.html 

───────────────────────────────────
【2】【開催間近!初春カンファレンス(無料)】
    将来を創るハイ・ポテンシャル人材を如何に発掘し、引き上げるか?
———————————————————————-
◆2017/2/8(水)14:00~17:00
 将来を創るハイ・ポテンシャル人材を如何に発掘し、引き上げるか?
  ~ハイ・パフォーマー中心の人材管理からのシフト~

企業の経営・事業戦略に基づいた人事戦略、事業成果創出につなげるタレントマネジメント
をグローバルで推進されているSAP様よりご講演いただくとともに、旧来の日本型マネジメント
を乗り越え、タレントマネジメントを推進されようとしているアシックス様より、設計思想や
運用上の工夫等についてお取り組みをご講演いただきます。
 
 ⇒お申込み・詳細はこちら:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20170208

───────────────────────────────────
【3】【グローバルセミナー(無料)】
    「グローバル人材育成プログラムの策定術」のご案内    
———————————————————————-
◆2017/2/21(火)14:00~17:00
 グローバル人材育成プログラムの策定術
 ~グローバル人材育成を考える際に踏むべきステップ・押さえるべきポイントとは?~

  グローバル人材育成特有の困難に着目しながら、全体を整理するための考え方の
  枠組みや、一歩前に進むために取れるアプローチなどを、ケースを用いた議論や
  参加者の皆様の意見交換等を通じてご一緒に考えていきます。 

 ⇒お申込み・詳細はこちら:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20170221

───────────────────────────────────
【4】【WEBセミナー(無料)】 2月開催のご案内   
———————————————————————-
◆2017/2/24(金)14:00~15:00
 オンラインクラス体験セッション(クリティカル・シンキング)

本セミナーでは、弊社が開講しているオンラインクラスをインターネット上で、
実際のオンラインクラスと同環境でのクラス体験をいただきます。従来の対面型
クラスやeラーニングとの違い、クラスの進行方法等をご体感いただければと
思います。

 ⇒お申込み・詳細はこちら:https://gce.globis.co.jp/seminar/web/20170224

───────────────────────────────────
【5】【お知らせ】 2016年度採用担当者アンケート~GMAP事務局(※)より~
         採用現場での課題!見極めに苦戦する能力とは                 
———————————————————————-
企業が今後活躍するであろう人材を採用するために、どのような能力や経験を
重視しているのか?それを見極めるためにどのような手法を取り入れているのか、
採用担当者の方々を対象に行ったアンケート結果を通じてご紹介いたします。

 ⇒詳細はこちらから:https://gmap.globis.co.jp/column/000005.html
           (アンケート詳細結果のダウンロードも可能です。) 

(※)GMAPとは・・・弊社のアセスメントテストです。
         (https://gce.globis.co.jp/service/gmap/)
───────────────────────────────────
【6】編集後記
———————————————————————-
今号でご案内した無料セミナー「グローバル人材育成プログラムの策定術」は
昨年より開催がスタートし、今回で5回目の開催となりました。

過去ご参加いただいた皆様からは

・育成に限らず、制度導入についての話まで、グローバル化への他社様の対応、
 問題意識を知ることができ、良かったです。
・現状把握(ヒヤリング)の重要性を再認識しました、着手しなければいけない
 課題に気づかせていただきました。

等、お声をいただきました。
グローバル人材育成に関し、様々な課題等をお持ちの方にご参加いただいて
います。
セミナー内での議論や意見交換を通じ、何らかの気付きやヒントをお持ち帰り
いただければ幸いです。

また、本セミナーの講師である小平崇がグローバルリーダ育成に関し、コラムを
執筆しました。こちらも併せてご紹介します。
是非ご参考になさってください。
https://gce.globis.co.jp/column/20150928.html

(久米)


コラム/レポート TOP