GLOBIS 学び放題とカオナビの連携方法


GLOBIS 学び放題とカオナビの連携方法について解説します。
※ 連携機能のご利用には、GLOBIS 学び放題とカオナビのラーニングライブラリそれぞれの契約が必要です
GLOBIS 学び放題とカオナビの連携プロセス
カオナビの連携キーを取得する
カオナビの管理画面から、連携キーを取得してください

GLOBIS 学び放題の管理画面に入る
GLOBIS 学び放題の管理画面にログインします。
右上の「カオナビ連携設定」を選択します
GLOBIS 学び放題の管理画面右上のメニューから、「カオナビ連携設定」を選択します

取得した連携キーを設定する
カオナビから取得した連携キーを入力して、「連携するボタン」をクリックします

よくあるご質問
- それぞれのシステムの仕様や活用促進に伴う質問はカオナビ・グロービスのどちらにすれば良いですか?
カオナビ側の仕様はカオナビ社に、GLOBIS学び放題の仕様はグロービス社にお問い合わせください。場合によっては、両社で共同サポートをさせていただく場合もございます。
- 学習の進捗はカオナビ、GLOBIS学び放題のどちらの管理画面で確認できますか?
受講者登録・申込は両社のシステムでそれぞれ行っていただきます。両社のシステムの申し込み後、GLOBIS 学び放題とカオナビ間でシステム連携設定を行っていただくと、受講情報はカオナビのプロファイルブックに反映されます。
- GLOBIS学び放題の学習履歴はカオナビ上からエクスポート可能ですか?
システムの連携が完了していれば、カオナビのラーニングライブラリ上から学習履歴のCSVダウンロードが可能です。
- GLOBIS学び放題とカオナビの間でシングルサインオン(SSO)は可能ですか?
SSOは非対応です。それぞれのプラットフォームに個別ログインする必要があります。
- 受講者登録はどちらか一方のシステムで完了しますか?
受講者登録・申込は両社のシステムでそれぞれ行っていただきます。GLOBIS学び放題をお申し込みいただけますと、受講情報はカオナビのプロファイルブックに即時反映されます。
- GLOBIS学び放題の学習履歴の連携はどの頻度で行われますか?
GLOBIS学び放題の学習履歴はカオナビ側にリアルタイムで連携されます。
- GLOBIS 学び放題の管理画面で設定したカスタムラーニングパスはカオナビ側に反映されますか?
GLOBIS 学び放題の管理画面で設定したラーニングパスはカオナビ側に連携・反映されません。GLOBIS 学び放題システム上にて確認をお願いいたします。
- 契約や料金の支払いはどちらが窓口ですか?
それぞれの契約・費用は各社別に行っていただきます。
- ユーザー情報の連携においてのキーとなる情報は何ですか?
メールアドレスがキー情報です。ユーザーの紐づけはメールアドレスで行われるため、両社のシステムでメールアドレスが一致していることが前提となります。
- セキュリティや個人情報保護はどのように担保されていますか?
GLOBIS学び放題のセキュリティはこちらをご確認ください。より詳細な情報が必要な場合、お問い合わせください。