テクノベート・マネジメント・プログラム(TMP)
<概要(全プログラム共通)>
<プログラムラインナップ>
テクノベート※テクノベートとはテクノロジーとイノベーションを組み合わせた造語です。新しいテクノロジーやビジネスモデルの知見、新たなリーダーモデルが、イノベーションを創るという意味合いを込めています。時代のリーダーに必要なスキル・マインド習得プログラム
テクノベート・マネジメント・プログラム(TMP)の狙い
テクノロジーの急速な進化に伴い、我々の企業活動は想像を超えるスピードでの変化を余儀なくされています。この時代を勝ち抜くためには、変化の本質を理解し、従来の経験則、ルールに囚われることなく、新たな発想で戦略を立案し、その実行のためにどのような難所があるかを理解することが重要になってきます。テクノベート・マネジメント・プログラムは、組織・事業運営の中核を担う課長補佐層以上の方に、新しい技術が大きな変化をもたらす時代を乗り切るために必要なスキルとマインドを身につけていただくことを目的としています。
テクノベート・マネジメント・プログラム(TMP)の特長
1. 新たな経営の原理原則とリーダーのあり方の体得
最新のビジネス事例や潮流を理解するにとどまらず、テクノベート時代の経営の原理原則を理解し、それを牽引するリーダーとしてのあり方を考え抜く、実践的なスキル・マインドの習得を目指します。
2. 事前課題をもとにした「徹底的な議論」の場
講師のファシリテーションにより、事前課題に対する参加者同士の活発な議論を促します。この議論を通じて、参加者各人が学びを深め、実践への接続性が高い「考える力」を養う場が実現します。
3. 受講生が変化を感じ、自身に引き寄せて考えやすいケース
テクノベート時代のリーダーが押さえるべき学びは何か、それをいかに効果的に学べるかといった観点でケースを選出しております。ケースに記載してある事例を通じて自身にとってどのような意味があるのか引き寄せて考えられるようになります。
※動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」
テクノベート・マネジメント・プログラムでは、動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」が4カ月間ご利用いただけます。
「GLOBIS 学び放題」では、進化するテクノロジーに関する知見を活かしビジネスを構想・実行していくために必要な知識を含めたビジネスリーダーに必要なビジネススキルを体系的且つ幅広く動画で手軽に学んでいただくことができます。
テクノベート・マネジメント・プログラムでは、動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」が4カ月間ご利用いただけます。
「GLOBIS 学び放題」では、進化するテクノロジーに関する知見を活かしビジネスを構想・実行していくために必要な知識を含めたビジネスリーダーに必要なビジネススキルを体系的且つ幅広く動画で手軽に学んでいただくことができます。
《 テクノベート・マネジメント・プログラム(TMP) 》
募集要項 | |
---|---|
受講資格 | – |
対象者 | 課長補佐層以上 |
受講期間 | 3ヵ月間 |
受講形態 | リアル/オンライン |
開講形態 | 1セッション(3時間)×6回 |
定員 | 約30名(1クラス) |
入学金 | 23,000円(消費税込み) ※初めて受講される方のみ |
受講料 | 244,000円(消費税込み) |
※東京は、東京校、東京校アネックスと2カ所校舎がございます。
※教材はデジタル教材です。
※事前受講推奨科目:以下①②どちらかの事前受講を推奨しています。
①「ミドル・マネジメント・プログラム」
②「クリティカル・シンキング」と「マーケティング・経営戦略基礎」
プログラム詳細:
テクノベート時代に必要なスキルとマインドを醸成する全6回
STEP | 回 | テーマ | 概要 | ケース |
---|---|---|---|---|
STEP1
を産 |
1 | テクノロジーによる産業構造の変化 |
|
ヤマトとアマゾン |
|
2 | テクノベート時代の競争優位性 |
|
日産のインテリジェントモビリティ戦略 |
STEP2
ポビ |
3 | テクノベート時代のビジネスモデル:提供価値の再定義と創発戦略 |
|
ネットフリックス |
|
4 | テクノベート時代のビジネスモデル:プラットフォーム戦略 |
|
パーク24 |
STEP3
難実 |
5 | テクノベート事業に必要な組織構造と組織文化 |
|
ザ・ウェザー・カンパニー |
|
6 | テクノベート事業を担うリーダーが直面する難所 |
|
スタディコーポレーション 岸田悟 |
※ケースは変更となる場合があります。
受講生プロファイル
TMPの詳細をご希望の方はこちら
▼サービス概要資料ダウンロード▼![]() |
▼お問い合わせ▼![]() |