豊富な人材育成の支援実績に裏打ちされた

グロービスの
人が育つLMS グロプラ

※1:2025年4月時点の実績値(GLOPLA Solution を含む)
※2:受講者への使いやすさに関するアンケートで「大変満足」「満足」と回答した割合

その他導入企業の業界

  • 製薬
  • 小売
  • 製造
  • 金融
  • インフラ
  • 運輸
  • 不動産
  • ITサービス
  • など

グロプラとは

組織の人材育成を加速させる
学習管理システム(LMS)です

グロプラで解決できる課題

研修が社員の成長につながりづらい

道しるべで悩む女性のイラスト
  • 研修の振り返りや効果測定が不十分で、実務への貢献度や能力向上への寄与が不明確
  • 部下の成長に対する上司の関心度にばらつきがあり、研修内容の職場での定着が難しい
  • 結果として、研修が「やりっぱなし」で終わり、具体的な業務能力向上に繋がりにくい

社員の自律学習が進まない

わからないことだらけで悩む男性のイラスト
  • 社員が能動的に学習せず、成長へのモチベーションが低いと感じられる
  • 豊富な教材やコンテンツがあっても十分に活用されず、学習が習慣化しない

経営戦略・事業計画と
人材育成が連動していない

モニターのデータを見て考える男性のイラスト
  • 経営戦略や事業計画から逆算した研修内容になっていない
  • トレンドや過去の慣習に倣って研修が実施され、戦略性が欠如している
  • 自社に必要な人材の要件が明確に定義されておらず、育成の方向性が曖昧

グロプラが
「自律学習を支えるシステム」と「経験豊富なコンサルタント」の総合力で
お客様の人材育成を力強くサポートします

グロプラが選ばれる理由

Reason1

研修を成果へつなげる仕組み

研修の効果測定や可視化により、研修が「やりっぱなし」にならず、人事担当者にも社員自身にも研修を通した成長・成果を実感いただけます。
また、上司巻き込みの各種機能により、部下の学びが上司にとっても「自分ごと」になり、組織内の最適な人員配置に寄与します。

データを分析する男性のイラスト

Reason2

自律的な学習を支えるプラットフォーム

「GLOBIS学び放題ライト」の豊富なコンテンツから、自身に必要な学びを社員が能動的に選び取れます。
また、システム上で研修が一元管理され、迷わずスムーズに学びを始められます。
人材育成方針や公募研修ページへのリンクも設定でき、自律学習を促すプラットフォームとして機能します。

※「GLOBIS 学び放題」から厳選された一部のコンテンツを、GLOPLAにて無償で視聴できる機能

データを分析する男性のイラスト

Reason3

コンサルタント伴走による活用サポート

貴社に最適な育成体系・必要な育成施策について、コンサルタントがご一緒に検討・策定いたします。
コンテンツの整理や可視化、データを活用した進捗管理や分析、研修の効果測定など総合的にご支援し、「導入して終わり」ではない、効果的なLMS活用・組織への確実な定着までサポートいたします。

矢印のオブジェを持ち運ぶ男女のイラスト

多くのお客様にご満足いただいています

累計利用社数

2,900社以上

使いやすさ満足度

99%

※1:2025年4月時点の実績値(GLOPLA Solutionを含む)

※2:受講者への使いやすさに関するアンケートで「大変満足」「満足」と回答した割合

人材育成のプロが開発した学習管理システムを体験してみませんか?

グロプラの機能

GLOBIS 学び放題 ライト

テスト作成・自動採点

フォルダ管理

研修コンテンツコピー

AI要約

研修の所要時間記録

外部受講履歴のインポート

複数クラスの管理

課題フィードバック

受講申請・上司承認

人事マスタ連携

MS365連携

グロプラと繋がるシステム

GLOBISサービス

GLOBIS学び放題
動画学習サービス
グロービス企業内研修

人事システム

kaonavi
タレントマネジメントシステム
SmartHR
クラウド人事労務ソフト

認証基盤

AzureAD・ADFS・その他認証基盤・SSOと連携できます

貴社の研修フローに合わせた活用方法をご提案しますので、まずはお問い合わせください

安心・安全にご利用いただくために

シングルサインオン(SSO)対応

IPアドレス制限対応

通信・データの暗号化

不正アクセスへの対策

脆弱性への対策

お客様の声

ご利用料金

一人あたり(税込)

月額 165 円〜

※一人あたりの金額は利用ID数によって変動します。
上記は5,000IDご利用時の金額です。
※最低利用金額は、165,000円/月(税込)です。 ※上記利用金額の他に、初期費用が発生いたします。
詳しくはお問い合わせください。

導入までの流れ

STEP 1
お打ち合わせ

導入目的や研修フローなどをヒアリングし、貴社にあった最適な利用方法を提案します

STEP 2
デモ利用・操作説明会

デモ環境で、ぜひ実際の操作性をご検証ください。個別の操作説明会も実施しています

STEP 3
キックオフ・目標設定

専属の担当者が、管理者や上司の方に向けてキックオフを実施。LMS運用における目標設定も伴走します

STEP 4
利用開始・運用支援

研修コース作成や受講者登録などを準備いただき利用開始。その後の研修設計やデータ分析も支援します

まずはお気軽に、お見積りをご依頼ください

お知らせ