GMAP
概要・価格・推奨環境
>概要・価格
∟CT(クリティカル・シンキング)編
∟BF(ビジネス・フレームワーク)編
>WEB受験 システム推奨環境
CT(クリティカル・シンキング) 編
状況や問題の本質を分析・把握・構造化し、考えられる最善の解決策を導き出す能力、いわゆる「考える力・論理思考」を測定します。
CT編のサンプル問題をこちらからご覧いただけます。
CT編のサンプル問題をこちらからご覧いただけます。
GMAP-CT(クリティカル・シンキング)編
※GMAPでは、「採用」に特化した情報を掲載したサイトもございます。様々なビジネスシーンで求められる「地頭力」を測定する思考力テストとしてご活用ください。
GMAP採用向けサイトはこちら
※2022年3月末をもってCT編通常版の新規受付は終了させていただきました。CT編ライト版は、今後CT編に名称変更予定です。
BF(ビジネス・フレームワーク) 編
意思決定や判断に必要な経営知識・マネジメントスキルについて、その理解度と活用度を測定します。利用目的に応じて①総合版<120分/160問>と②科目選択版<各20分/30問または20問>を選択いただけます。
BF編のサンプル問題をこちらからご覧いただけます。
BF編のサンプル問題をこちらからご覧いただけます。
GMAP-BF(ビジネス・フレームワーク)編
お好きな受験形態を選択し、受験いただきます。
WEB受験 システム推奨環境
以下のシステム環境が必要です。
AI監督型システム要件
※PCでの受験をお願い致します。
タブレットでの受験は受験中にカメラが動きやすくAI判定に支障が出る可能性が高いためお控えいただいています。
集合型システム要件
※PCまたはタブレットでの受験をお願い致します。