全社的なDX推進に必要な考え方
~経済産業省提唱の「デジタルスキル標準」とは~
- ■全社的なDX推進をする前に確認すべきポイント
- ■全社的なDX推進に必要な考え方
- ■活用事例 など
社員の
DXリテラシーを高め、
ビジネス成長を加速
知識定着を測定し、
社員ひとりひとりに伴走
実はもう
約7割の企業が
DXに取り組んでいます!
【DX・デジタル化推進】
【デジタル人事育成】
※従業員100人以上の412社を対象としたアンケート結果
日本企業におけるDXは進んでいるのでしょうか?
弊社のアンケート結果によると、全体の「73.1%」の企業が既に「DX・デジタル化推進」に取り組んでいると回答しており、DX化に伴い「デジタル人材の育成」についても「67.7%」と多くの企業が取り組んでいます。
総じて、約70%の企業が「DX化への取り組み・デジタル人材の育成」に注力していることがわかります。
DX成功のカギは全社員のDXリテラシーの底上げ
DXを成功させるためには、経営者から社員一人ひとりに至るまで、全員がデジタル技術について、理解・関心を持つ必要があります。
DXと聞くと、DX推進層など専門人材育成にフォーカスしがちですが、まずは全社員にDXリテラシーを浸透させることが重要です。
DXが求められる背景や方向性を理解することで、共通言語ができ、社内のDXをスムーズに進めることができます。
DXリテラシー向上には
グロービス学び放題
DXの基礎〜最新ナレッジまで
初学者にもわかりやすく体系的に学べます。
ディープラーニング × ビジネス
テクノアート × ビジネス
AI・データ × ビジネス
ビッグデータ × ビジネス
無料トライアルで、 全コンテンツが視聴可能!
ぜひお試しください。
グロービス学び放題が伴走し、
DXを成功へ導きます!
体系的・
実践的な
学習内容
精緻な
測定と
レコメンド
安心の
設計&
サポート
Q. DXって、なにから始めたらいいのかわからない
A. まずは、社員のDXリテラシーの底上げが大切です!
「DXが求められる背景・方向性」を、社員ひとりひとりが理解し、「共通言語」をもつことで、スムーズなDX推進が可能になります。
お役立ち資料
セミナーレポート
なぜ今、デジタル人材育成が必要なのか
経済産業省によるDX推進と「デジタルスキル標準」策定のねらい
セミナーレポートを読むQ. DXって、なにを学習させたらいいのかわからない
A. 経済産業省の定める「デジタルスキル標準」に準拠した学習内容が理想的です。
デジタルスキル標準とは?
経済産業省が定義する、DX人材育成に必要な素養やスキルをまとめた指標です。「DXリテラシー標準」と「DX推進スキル標準」の2つに分かれています。
DXリテラシー標準
働き手一人ひとりが「DXリテラシー」を身につけDXを自分事とし、変革・行動する力をつける学びの指針です。
DX推進スキル標準
企業がDXを推進する専門性を持った人材を育成・採用するための指標です。
無料視聴
デジタルスキル標準に準拠したコンテンツ
ラーニングパス
より効果的な学習を実現するには
学習の順番やコンテンツの組み合わせは、学習効果を高めるうえで重要なポイントです。
グロービス学び放題では、学習目的に応じて、効率的なコンテンツセット(ラーニングパス)を多数ご用意。学習内容の抜けや被りもなく、最も効果的な順番で学習が可能です。
ぜひ、実際の動画コンテンツを体験してみてください!
Q. 社員にDX知識が身についたかわからない
A. 測定ツールを活用しましょう!
現状を把握することで、学ぶべき方向性が見え、育成計画を立てることが可能に。また、定期的な測定で、スキルの定着具合も把握できるので、学習効果を測りやすくなります。
アセスメント機能
精緻な測定・評価
グロービス学び放題では、人材育成のプロである「グロービス」の知見が詰まった精緻なアセスメントで、個人と組織の能力を多面的・客観的に評価します。
わかりやすいレポートで把握できるため、管理者だけでなく、受講者本人も、成長課題をひとめで把握し、学習計画が立てやすくなります。
レコメンド機能
測定だけでは不十分!実は重要な「その後」
測定だけでは終わらせず、「結果をどう活かすか」が成果を高めるためには重要です。
グロービス学び放題では、苦手分野を強化するコースをひとりひとりに直接レコメンド。個人個人の課題に沿った、高品質で効果的な学習内容をおすすめし、成長に繋げます。
お気軽にお問合せください!
実際の画面をご確認いただくことも可能です
グロービス学び放題の特徴
check_circle 体系的・実践的な学習内容
30年以上に渡り、教育事業で培ったノウハウをもとに、専門のチームが制作。
ビジネスの現場で活躍する実務家講師が監修・解説し、実践的ですぐにでも使える良質な学習が可能です。
check_circle 精緻な測定とレコメンド
精緻な測定、課題にあった学習のレコメンド、成長の可視化を1つのプラットフォームで実現!
学習の好循環を生み出します。
check_circle はじめてでも安心の設計&サポート
使いやすい管理画面や成功ノウハウ等の情報提供、担当スタッフ支援など、充実のサポート体制。
感覚的に操作できるUIや、独自の動画設計で、eラーニングがはじめての受講者でも無理なく学習を進められます。
導入企業さまの声
人事担当者さま
何より素晴らしかったのは、インプットを深めた後、学習者がすぐにアウトプットしたことです。
満足度は94.3%。受講後に多くの社員が「DXについて新たな気づきが得られた」と答えています。
法人受講者さま
最初に事例が提示されていて、どんな場面で活用できるのかがわかりやすいです。自分の実務に当てはめて考える習慣がつきました。
さまざまな分野の第一線で活躍する講師が登場したり、最先端のビジネス手法で話題となった企業の実例も紹介されたりするなど、旬のテーマについても多角的に学ぶことができることや、コンテンツそのものの面白さも魅力です。
6ヶ月プラン
12ヶ月プラン
36ヶ月プラン
お見積りのご依頼や
プランのご相談
など、お気軽にお問合せください
サービスについて
「もう少し詳しく知りたい」
という方には、セミナーもオススメです!
よくある質問