GLOBIS Management School
GLOBIS Management School
  • 管理職層
  • 中堅社員層
  • 若手社員層
現場で活きる ビジネス実践力
を身につける
全6回、3カ月間にわたり
学びと職場での実践を繰り返す

“よくある” 社内の
人材育成に関するお悩み

  • 管理職層

    管理職層

    • 経営視点や中長期的な戦略思考に欠ける
    • 現場レベルの対応にとどまってしまう
  • 中堅社員層

    中堅社員層

    • 組織を率いるリーダーシップが育たない
    • 全体視点が持てず、業務最適になってしまう
  • 若手社員層

    若手社員層

    • 論理思考、問題解決などビジネス基礎力が不足している
    • 主体性がなく受け身の姿勢になっている
社内で研修を企画・実施しても、
思うような成果が出ない...
  • 女性の画像

    研修で学んだ知識・スキルが実務に活かされていない

    体系的な理解や実践的な応用力が身につかず、学びが一過性のものに留まってしまう。

  • 管理職の画像

    ビジネスパーソンや管理職としてのマインド・姿勢の醸成が難しい

    本人の意識変革が必要な「マインド・姿勢」は習得や変化に一定の時間が必要で、短期間の研修では限界がある。

「学び×実践×振り返り」
のサイクルで解決へ導く

  1. ビジネスパーソンに必要な学びを網羅・各科目体系的に学べる

    30年に渡りビジネススクール事業で培ってきた社会人教育のノウハウ。企業の人材育成・研修事業といったビジネスの現場で集積してきた知見が反映されています。

    ■カリキュラムマップ

    STEP1科目群(ビジネスの基礎を身につけたい方)
    • ヒト系科目
      • リーダーシップと
        人材マネジメント基礎
    • モノ系科目
      • マーケティング・
        経営戦略基礎
    • カネ系科目
      • ファイナンス基礎
      • アカウンティング基礎
    • 思考系科目
      • ビジネス・アナリティクス
      • クリティカル・シンキング
    STEP2科目群(より実践力を高めたい方)
    • ヒト系科目
      • 人材マネジメント
      • 組織行動と
        リーダーシップ
    • モノ系科目
      • 経営戦略
      • マーケティング
    • カネ系科目
      • ファイナンス
      • アカウンティング
    • 思考系科目
      • ビジネス・
        プレゼンテーション
      • ファシリテーション&
        ネゴシエーション

    ■体系的に学べる6科目のプログラム設計

    例:クリティカルシンキング(全6回) 各回のテーマ・ケース
    1. テーマ:
      論理的に考えるとは、論理を構築するためのポイント
      ケース:
      オリジナルテキスト
      予習アサインメント
    2. テーマ:
      主張を考える・根拠を考える、問題解決の基礎技術
      ケース:
      オリジナルテキスト
      予習アサインメント
    3. テーマ:
      問題解決を進める際の考え方
      ケース:
      オリジナルテキスト、プラネット社:社長への提案
      予習アサインメント
    4. テーマ:
      問題解決を進める際の考え方
      ケース:
      Enjoy Glasses社〜エリアマネジャー 大迫の悩み〜
      レポート
    5. テーマ:
      相手に納得してもらう伝え方、コミュニケーションに活用するツール
      ケース:
      オリジナルテキスト、プラネット社:社長への提案
      予習アサインメント
    6. テーマ:
      コミュニケーションに活用するツール
      ケース:
      オリジナルテキスト
      予習アサインメント振り返り
  2. 実践力を磨くことにフォーカス

    ディスカッション中心の双方向型の授業スタイル。
    経営知識を仕事で「使える」レベルまで到達できるように設計されています。

    • グループワーク

    • クラスディスカッション

    • まとめ

  3. 他流試合による視野拡大

    自社メンバーだけではなく、異なる業界・立場の受講者との本気のディスカッションを交わすことで、固定観念を打破し、広い視野と新たな発想を獲得。自社内製研修では得られない学びが得られます。

簡単30秒 無料資料をダウンロードする 今すぐ詳細を知りたい方はダウンロードください
育成のご相談 お問い合わせをする お気軽にお問い合わせください

なぜ自社の内製研修だけでは
解決しにくいのか

  • 体系だった育成ノウハウが不足している

    思考力やマインドの変容を促すには、専門的な育成設計と高度なファシリテーションが必要だが、社内リソースだけでは限界がある。

  • 単発研修で終わり、継続的な学びやマインド育成につながりにくい

    社内の様々な制約から単発の研修で終えてしまい、主体性や考え方を深める継続的な学びにつながらず、本質的な行動変容に結びつきにくい。

  • 視野や思考が広がりにくい

    同じ組織内での学びでは、多様な価値観や新たな視点に触れる機会が少なく、視野の拡張や固定観念の打破が難しい。

「体系的な知識」×「実践的な学び」×「多様な視点による成長」

を同時に実現できる育成機会が必要です!

グロービス・マネジメント・
スクール
選ばれる理由

  • 実践と理論を結びつけた体系的な学習設計

    実践と理論を結びつけた
    体系的な学習設計

    理論を学ぶだけで終わらず、現場への適用を前提に学びを設計。学んだことを実務に落とし込み、行動変容へと繋げられる。

  • 「実践」を前提としたディスカッション中心のクラス運営

    「実践」を前提とした
    ディスカッション中心のクラス運営

    受け身の座学ではなく、現場で直面する課題に対して自ら考え抜き、議論。実践力を養成できる。

  • 他流試合による視野拡大

    他流試合による
    視野拡大

    理論を学ぶだけで終わらず、現場への適用を前提に学びを設計。学んだことを実務に落とし込み、行動変容へと繋げられる。

  • 忙しくても通いやすいクラス設計

    忙しくても通いやすい
    クラス設計

    クラスは「オンライン」「通学」から選択。やむを得ずクラスを欠席しても、振替受講ができ、通学-オンライン間の振替も可能。

――30年以上にわたり経営教育に特化してきたグロービス――
確かな教育品質で「ビジネス実践力」を引き出します

グロービス・マネジメント・
スクール
活用の具体例

  • 管理職層

    リーダーとして影響力を発揮するために取るべき行動や、組織・メンバーを導くためのエンパワーメントの手法、マネジメント層としての意思決定能力を高める

    • 組織行動と
      リーダーシップ
    • 経営戦略
    高度なマネジメントスキルと
    「ビジネスチャンスの創出」
    事業を推進する
  • 中堅社員層

    フレームワークや理論の実践的な使い方を学び、メンバーをやる気にさせるリーダーシップや激変する環境下でビジネスを展開するための戦略思考の基礎力を高める

    • リーダーシップと
      人材マネジメント基礎
    • マーケティング・経営戦略基礎
    理論とフレームワークを
    実務で「使えるレベル」
    で身につける
  • 新入社員・若手層

    今、何をすべきかを自ら考え、業務を自律的に完遂する課題解決力や相手の立場に立ち分かりやすく伝えるコミュニケーション能力を高める

    • クリティカル・シンキング
    • ビジネス・プレゼンテーション
    ビジネスを実践して
    いく上での
    「基礎体力」を養う
簡単30秒 無料資料をダウンロードする 今すぐ詳細を知りたい方はダウンロードください
育成のご相談 お問い合わせをする お気軽にお問い合わせください

受講生の声

  • 京浜急行電鉄株式会社の受講者

    京浜急行電鉄株式会社

    京浜急行電鉄株式会社 人財戦略部長 大田 仁史さん

    • 業種: インフラ/物流/サービス業
    • 受講科目: クリティカル・シンキング/経営戦略/ファイナンス
    • 受講形態: リアル/オンライン
  • 清水建設株式会社の受講者

    清水建設株式会社

    人事部 人財開発グループ長 上原俊夫様
    人事部 人財開発グループ 石井愛様

    • 業種: 建設/住宅/インテリア
    • サービス: スクール型研修
    • 研修対象: 部長層/課長層/一般社員層
  • 明治安田生命保険相互会社の受講者

    明治安田生命保険相互会社

    常務執行役 浅野 芳一様(写真右)

    • 業種: 金融
    • サービス: 企業内研修
    • 研修対象: 次期役員候補者
  • シオノギヘルスケア株式会社の受講者

    シオノギヘルスケア株式会社

    アカウントセールス部 玉井 啓祐さん / 経営戦略部 津田 早紀さん

    • 業種: 繊維/化学/薬品/化粧品
    • 受講科目: クリティカル・シンキング/マーケティング・経営戦略基礎/ビジネス・プレゼンテーション/ファシリテーション&ネゴシエーション
    • 受講形態: リアル
  • 株式会社ブリヂストンの受講者

    株式会社ブリヂストン

    Bridgestone T&DPaaS 技術企画 冨田 達也さん 

    • 業種: 自動車/輸送用機器
    • 受講科目: クリティカル・シンキング/リーダーシップと人材マネジメント基礎
    • 受講形態: オンライン
  • 味の素株式会社の受講者

    味の素株式会社

    食品事業本部 調味料事業部 クッキングソースグループ 池田 徹真さん

    • 業種: 食品/農林/水産
    • 受講科目: マーケティング・経営戦略基礎/アカウンティング基礎/組織行動とリーダーシップ/マーケティング/アカウンティング
    • 受講形態: リアル/オンライン
  • 日本生命保険相互会社の受講者

    日本生命保険相互会社

    人事部 営業人事G 副主任 秋山 啓輔さん

    • 業種: 金融
    • 受講科目: リーダーシップと人材マネジメント基礎
    • 受講形態: オンライン
  • KDDI株式会社の受講者

    KDDI株式会社

    ソリューション推進本部 サービス企画部 プラットフォームグループ コアスタッフ  加茂 暢也さん

    • 業種: ソフトウェア/通信
    • 受講科目: マーケティング・経営戦略基礎
    • 受講形態: リアル

人事の声

  • 清水建設株式会社

    公募型の研修でGMSを導入。募集枠の2倍を超える社員が受講を希望し、自律的に学ぶ文化醸成への一歩を踏み出す

    • 業種: 建設/住宅/インテリア
    • サービス: スクール型研修
    • 研修対象: 部長層,課長層,一般社員層
    清水建設株式会社
  • 株式会社ユナイテッドアローズ

    学びたいという社員の期待に応え、教育機会を拡大。エンゲージメントが16.5ポイント向上、離職率も5%改善

    • 業種: 小売
    • サービス: スクール型研修
    • 研修対象: 部長層,課長層,一般社員層
    株式会社ユナイテッドアローズ
  • 伊藤忠商事株式会社

    世界各国で活躍する社員の自律的なキャリア形成をするために必要となる、経理スキルを磨く場を提供

    • 業種: 商社
    • サービス: スクール型研修
    • 研修対象: 一般社員層
    伊藤忠商事株式会社

お申込みから受講まで
の流れ

  1. STEP.01

    育成目的の整理とプランのご相談(無料)

    貴社育成施策上の目的や受講対象者の方に適したカリキュラム・受講形態をご提案いたします。

    無料相談をご希望の場合は、こちらよりお問い合わせください

    メガホンを持った会社員
  2. STEP.02

    対象者の選定・社内告知

    対象者の条件として下記を予めご確認ください。

  3. STEP.03

    法人申込ID発行後、専用ページから申込

    受講生本人からお申込みいただける便利な受講生ダイレクト申込をご活用ください

    ※お申込み締切は開講前月15日となります。

    女性
  4. STEP.04

    クラス参加状況や成績を確認(受講開始後、法人申込サイトから)

    専用ページにて受講中の出席状況や受講終了後の成績評価をご確認いただけます。

  5. STEP.05

    お支払い

    請求・支払いは、こちらをご確認ください

簡単30秒 無料資料をダウンロードする 今すぐ詳細を知りたい方はダウンロードください
育成のご相談 お問い合わせをする お気軽にお問い合わせください

よくあるご質問

未来を担うリーダーを、
実践的な学びを通じて育てましょう

課題の整理や研修計画からグロービスが伴走いたします。
お気軽にお問い合わせください。

簡単30秒 無料資料をダウンロードする 今すぐ詳細を知りたい方はダウンロードください
育成のご相談 お問い合わせをする お気軽にお問い合わせください