Vol.214ビッグデータの時代、数字力を磨くことは必要?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ グロービスNEWS ◆◆ -明日を創る人を、創る- GLOBIS-
http://gce.globis.co.jp/column/mail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━東日本地区Vol.214(2017.12.20)━

いつもお世話になっております。グロービスNEWS事務局長田です。

ビッグデータやAI、IoTなどテクノロジーはめまぐるしく進化し、機械がなんでも
分析してくれる時代となりました。それでもビジネスパーソンに数字力は必要
なのか?と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。
今号の読み物ではその疑問にお答えしています。是非ご覧ください。

┏━━CONTENTS━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】【読み物】機械が分析してくれるビッグデータの時代に、数字力は必要でしょうか?
【2】【新春カンファレンス】VUCA時代に求められる組織・人材~変革を牽引する人事とは~
【3】【ご紹介】人事業務に役立つ動画は?~動画学習「グロ放題」
【4】【無料セミナー】1月・2月開催のご案内 
【5】【お知らせ】年末年始の休業期間について
【6】編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
【1】【読み物】人材育成お悩み相談室(連載)
   「機械が分析してくれるビッグデータの時代に、数字力は必要でしょうか?」
———————————————————————-
こんにちは。人材育成コンシェルジェの辻田です。
今年一年、さまざまな職場でAIを活用したツールの導入が進んだのでは
ないでしょうか。そこで必ず語られるのが「AI時代の人間の役割」。
ビッグデータもAIがすべてを分析してくれるから、人間はもう数字を見なくて
よい? 
いえいえ。ビッグデータをAIが分析する時代だからこそ磨くべき数字力がある
のです。今回の回答者はコンサルタントの池田阿佐子です。

詳細を読む⇒https://gce.globis.co.jp/columns/how-to-develop-data-analysis-skills


───────────────────────────────────
【2】【新春カンファレンス】VUCA時代に求められる組織・人材
   ~変革を牽引する人事とは~
———————————————————————-
経営環境が激変するVUCAの時代に人事が担う変革とはなんでしょうか。
製造業のデジタル化をいち早く進めているGEジャパン様、日本のネット産業の
興隆と軌を一にしてきたヤフー様をお迎えし、事業変革を支える組織・人材開
発のお取り組みやご苦労を共有いただきます。
当日は会場との質疑応答も交えながら、ご参加者と共に考え、実行のヒントを
得る場にできればと思います。奮ってご参加ください。

◆開催概要
 日時:1/29(月)14:30~17:00
 場所:グロービス 東京校(中継:大阪校)
 参加費:無料

 ⇒お申込・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20180129


───────────────────────────────────
【3】【ご紹介】定額制動画学習サービス「GLOBIS 学び放題」
   ~人事業務に役立つ動画は?~
———————————————————————-
GLOBIS 学び放題では114コース1,000本以上の豊富な動画学習コンテンツを
ご用意。大規模な人材を動かすための極意やマインド/スキルセットについて
など人事業務に生かせる動画もございます。
まずは、無料トライアルでお試しください。

☆人事担当の方におすすめの動画
 -元Google人事担当者が語る日本の組織と働き方のアップデート
 -マズローの欲求5段階説
 -Learn How to Learn ~自分にあった学習法を見つけるための4つのステップ~

▼サンプル動画/GLOBIS 学び放題の無料トライアルお申込みはこちら
 https://pages.globis.co.jp/201712__LP_201712.html


───────────────────────────────────
【4】【無料セミナー】 1月・2月開催のご案内
———————————————————————-
【グロービス東京校にて】
◆1/18(木)14:00~17:00
クリティカル・シンキング
 ⇒お申込・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20180118

◆1/30(火)14:00~17:00
ビジネス・ファシリテ―ション
 ⇒お申込・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20180130

◆2/6(火)14:00~15:30
ワークショップで考える、デジタルを活用した人材育成~グロービスのデジタルプロダクト説明会~
 ⇒お申込・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20180206

◆2/22(木)14:00~17:00
人材育成プログラム策定術セミナー【初級編】
 ⇒お申込・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/tokyo/20180222


【オンラインにて】
◆1/16(火)13:45~15:00
 ⇒お申込・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/web/20180116

◆2/5(月)13:45~15:00
 ⇒お申込・詳細:https://gce.globis.co.jp/seminar/web/20180205


───────────────────────────────────
【5】【お知らせ】年末年始の休業期間について
———————————————————————-

グロービス・コーポレート・エデュケーション(法人部門)は、12/27(水)-1/4(木)を、
年末年始休業とさせていただきます。

年明け2017/1/5(金)より通常営業となります。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


───────────────────────────────────
【5】編集後記
———————————————————————-
突然ですが皆さん、数字への苦手意識はありませんか?
私は高校生までは好きな教科の上位に数学が位置していましたが、社会人に
なってから数字そのものが苦手になりました。財務諸表、ROI・・・学生時代には
聞かなかった単語が次々と出てきたことが原因です。

先日、弊社一丸となって応援しているバスケットのプロリーグ(Bリーグ)の
チームを知るという社内イベントが開催され、その中で各チームの財務諸表を
見ながら理解を深めるコーナーがありました。収入や経費をひとつひとつ見ていくと、
個々のチームそれぞれに特徴があり、試合結果や選手だけではない視点での
新たなスポーツの見方を発見できました。また、数字を丁寧に見ていけば、
事実が見えてくることも実感でき、数学が好きだった時代をワクワク感が蘇った
気がしました。

今号の読み物でも数字力は必要なのか、とのお悩みから始まりましたが、数字
は物事を正しく考えるためのツールのひとつと考えるとよいのかなと理解しました。
ビジネスパーソンとして多方向からの視点を持つためにも、数字への苦手意識を
克服していきたいと思います。(長田)


コラム/レポート TOP